こんにちは
甘夏は、歯並びが良くありません。
そのことに関する記事は、こちら↓↓↓
そのためか歯の汚れも酷く、気になってました。なかなか歯磨きはさせてくれそうにもないので、なんとかカミカミおもちゃで歯を綺麗に出来ないだろうかと思ってました。
デンタルガムとかありますよね。でも、甘夏は病気で食事制限があるのでお腹に入る物は、あげられないんです。
また鹿のつのが良いとか言いますが、あれも、多少はお腹に入るかと思うと身体のことが心配で与えることができませんでした。
それで、いろんなカミカミ用のおもちゃを買ったんです。でも、なかなか興味を示してくれません。
美味しそうなお肉のにおいのついたおもちゃやフードを挟み込みタイプのもの。
どれも、ダメなんです。
フードの挟み込むタイプのものは、なんと、手でコシコシして引っ掻いて取り出して食べてしまいました。
いくつか試して、諦めかけた時。
ダイソーで、1つおもちゃを買ってみたんです。
ダイソーなら無駄になっても、安いと思って。
最初与えたら、案の定全く興味を示しません。
やっぱりね。
ところが、2、3日たったある日。
何故か、急にカミカミ始めたんです。それは、ドーナッツ型で、イボイボがついてます。強く噛むとキューと音がでます。
そして、しばらくカミカミすると、そばに持ってきます。
え!これ投げて欲しいの?ボールでないのに。
はい、はい、投げてあげますよ。それっ。
投げてみると、ぴょんぴょんと跳ねて甘夏は大喜びです。
くわえて持ってくる姿がちょっと面白い
うーん。ちょっと遊び方は違うような気がしましたが、甘夏が喜んでいるならオーケーかな。
それが、嬉しいことに歯も綺麗になっていたんです。
最近は、ボール遊びも乗ってこなくて、病犬なのですぐ疲れるのかしらと思っていたんです。
ところが、このおもちゃだと何度も繰り返して遊んでくれるので、嬉しいです。
このマイブームずっと続いてくれるといいな。
お母さん、投げてー
ダイソーなかなかありです。
甘夏が、全然見向きもしなかったおもちゃたち、熱湯消毒して犬友に差し上げようかな。もらってくれるかしら。なかなか捨てられなくて‥‥。
話は変わります。
義母の七回忌を故郷で予定しています。
コロナの影響もあり、親戚の方々は参席しないようです。おじ、おばはお年寄りだし甘夏のお父さんは都内在住の医療者。敬遠されても仕方ないですね。
少人数になりそうです。親戚の方がおっしゃるには、行かなくてもお坊さんに頼んでも良いのではと。
お宿の人は嫌がらないだろうかとか、毎日都内の感染者の人数を気にする日が続いています。
コロナウイルスに負けないで、頑張ろう
ポチッと応援お願いします。
↓↓↓