こんにちは
「甘夏のソーシャルディスタンスは0ミリ」
このタイトルを見ると、我が家の愛犬トイプードルの甘夏がどんなに甘えん坊か分かると思います。
いつも、かまって欲しい、側にいて欲しいという気持ちで一杯です。
私が、家事など立ち仕事をしている時は、我慢しています。
一度、床に座ると飛んできてくっつきます。
例えば、洗濯物を畳もうと座ると、膝にのるのでなかなか仕事が進みません。
隣の部屋で横になると、どうして分かるのだろうかと思いますが、すぐ飛んできて一緒に寝ます。
椅子に座っている時は、足元にくることはありますが、あまり近寄らないです。とにかく、触れていたいのです。密着度が、半端ないです。
甘夏が、喜ぶから仕方ないなあと甘夏と密着している私です。
だってくっついていると気持ちいいし、安心するんだ。
ところが、気づいてみると逆に私の方が癒されていることが多いんです。
甘夏様々ですね。
害鳥(カラス)こぼれ話
ベランダにバジルとイタリアンパセリを植えました。ところが、ある日イタリアンパセリの横にボッコリ穴があいてまわりに土が撒き散らされていたんです。
きっとカラスが、砂浴びをしたんだと思います。
私は、数年前のことを思い出しました。同じベランダで植木の根本にかんぴょう巻きが置かれていたんです。そしてその上には、草がかぶせて隠してありました。その草は、私が大切に育てていたすみれを刈り取ったものでした。
とてもショックだったんですよ。もちろん、かんぴょう巻きは捨てました。
カラスの仕業だと思いました。
証拠はないのですがね。
コロナウイルスに負けないで頑張ろう
ブルーインパルス格好良かったですね。
今日の公園の写真です。
緊急事態宣言が解除されたので、少し遠くまで行きました。
ポッチと応援してくださると、とっても嬉しいです。
↓↓↓