こんにちは
皆様、長いおこもり生活お疲れ様です。
今日は、甘夏はすでに4歳なのに毛が柔らかいというお話をします。
犬を飼うのが初めてだったので、私は赤ちゃんの時からの色が抜け落ちることや、成犬になると毛が硬くなり質が変わるということも全く知りませんでした。
それを知ったのは、お散歩途中で出会った飼い主先輩の方々が教えてくれたからです。
私は先方の許可を得て、よく犬たちを撫でさせてもらいます。
結構、ゴワゴワです。
ところが、甘夏の毛はいつまで経っても柔らかくて、すこぶる手触りが良いのです。
触って見たい? ボクの毛、ふわふわなんだ。
先日、トリマーさんも甘夏は毛質が柔らかいので、毛玉が出来やすいと言ってました。いつも毛玉があるので追加料金がかかってしまいます。
そこで、なんで甘夏はこんなに毛が柔らかいんだろう、と考えました。
生まれつきの血管の異常があるので、低タンパク質のフードを食べてるせいかなあーと漠然と考えていました。
ところが、この記事を書こうと思ってネットで簡単に調べてみると、トイプードルの茶系は毛が柔らかいとの情報にヒットしました。
うーん。これだな!と私は思いました。
そんなことを狙って、甘夏を選んで家に迎え入れたのではないけれど、ラッキーでした。
トリミングの追加料金はちょっと困るけどね。
コロナウイルスに負けず、頑張ろう
今日近くの小さな公園にお散歩に行きました。そこは甘夏なわばりで必ずおしっこをします。
遠い公園に行く時も、その小さな公園を通過しておしっこをしたがります。
ところが、貼り紙が3箇所に貼ってあって、自粛してくださいと書いてあったんです。狭い公園でもだれも居ないということは、滅多にないのですが、人っ子ひとり居ませんでした。貼り紙の威力恐るべしですね。
私も甘夏がひと回りして偵察したら、そそくさと帰りましたよ。
もうひと頑張りですね。
ポチッと応援してくださるととても嬉しいです。
↓↓↓