こんにちは
自宅引きこもり生活まだまだ、続きますね。
お元気ですか?
以前、甘夏にマスキングテープをかじられて駄目にされた事があります。
普段は、自分のおもちゃ以外をカミカミしたりすることはないんです。
あきらかに強い執着心があって、見つけて叱っても、ウーと唸って私に取られまいと必死だったんです。
私が思うには、きっと甘いのではないかと疑っています。
私には、全く分かりませんが香りもするようで、見えないところに置いていても探し出します。


あれ美味しかったんだよなぁ。
これがカミカミされて使用不可となってしまったマスキングテープです。
この一件を思い出させる事件が、最近また起こりました。
地方にお住まいの方から、立派なたけのこが送られてきました。
その立派さに感動して、たけのこの絵を水彩で描きました。私の水彩画の用紙は、ブロックと言って縁を糊で固めてあるタイプのものです。余談ですが、高いので小さなサイズしか買えません。そうしたら、その糊の部分を甘夏がまたかじったんです。
高いのに。
もう、びっくりしました。そしてマスキングテープとブロックの水彩画用紙との共通点が見つけて、ひょっとして糊って甘いのかなー?
と想像したという訳です。
子供の頃読んだドリトル先生の本に、切手の糊が甘くてみんな舐めて大変なことになったストーリーがあったことを思い出しました。
左下が噛まれた箇所です。絵の描いたところは無事でした。
この絵をスキャンしてハガキに印刷して贈り主の方に礼状を書きました。するとその方から、先ほどハガキのお礼の電話が来たんです。すごく喜んでくれて返ってこちらが恐縮してしまいました。
自宅引きこもり生活だからこそ、時間の余裕があって出来たことですね。
コロナウイルスに負けず頑張ろう。
ポチッと応援お願いします。
↓↓↓