甘夏は、大きな先天性の異常を持って生まれた。あるべき太い血管が1本足りない。
しかし、異常はそれだけではなかった。乳歯が抜けて大人の歯になった時、獣医に告げられた。歯の噛み合わせがおかしいと。
下の歯が上の歯の前にきている。噛み合わせが逆なのだ。いわゆる受け口である。ブルドックを想像してもらうと分かりやすい。
こんな感じである。
お母さんボクは変なのですか?
獣医は、甘夏がいろんな先天性の異常があるのは、ブリーダーによる繁殖ではなく素人がつがいで飼って繁殖させたせいだと言った。
プロのブリーダーは、何代にも渡って病気がないオスとメスを選ぶそうである。掛け合わせを、考えるのだと。そう言われてそうだったんだ、全く知らなかったと思った。
しかし、その後その発言に疑問を感じる出来事があった。
以前の記事で、犬の眼科専門医にかかったことを書いたが、そこの待合い室で小耳に挟んだ会話である。
自分の犬は、血統書付きの犬だが、ショップから買って1年も経たないうちに眼の病気となり、手術が必要となった。そのことを告げるとショップでは、取り換えますか?と聞かれ、とても頭にきたと語っていた。
一晩家で寝れば我が子で、情がいってしまう。簡単に物のように取り換えることなどできない。話の相手の方も同様のケースで、やはり1年もたってなかったので、手術代の幾らかをショップ側が負担したそうである。
なぁんだ、プロのブリーダーでもこんなことがあるんだーと私はなんだかホッとした。
こんなふうに、いつも下の歯がちょっと見えます。
私はチャームポイントと思っているんですが‥‥
停留睾丸もあるんです
オスの胎児の睾丸は最初は、お腹の中にあって、生まれてから6ヶ月くらいまでに陰嚢の中に降りてくる。
ところが、甘夏は片方の睾丸が停留睾丸で、身体の中に入っていて降りてこない。
血管異常もあり、決して繁殖してはいけないのだと言う。
停留睾丸は、将来腫瘍化が起きやすい傾向がある。心配の種は尽きない。
そして、さらに後ろ脚の膝が緩いそうである。
注意として、ピョンピョンしたり高いところから飛び降りたりさせてはいけないと言われた。
ピョンピョンさせては、いけない?それは無理だなー私は思った。
現在は、高いところから、飛び降りたりさせないように気をつけてはいる。
いろんな遺伝的な先天性の異常があって、聞くたびにショックを受けてきた。
でも、噛み合わせに関しては、見るたびに可愛いなーと感じる。
完全な親バカである。
まあ、毎日元気にしているし、甘夏は甘夏。
家にきてくれてありがとうと言いたい。
ポッチと応援お願いします。
↓↓↓