犬ログ 〜トイプードル甘夏〜

病犬甘夏と私とのあれこれ

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

甘夏こぼれ話 〜ボクの毛はふわふわなんだ〜

こんにちは 皆様、長いおこもり生活お疲れ様です。 今日は、甘夏はすでに4歳なのに毛が柔らかいというお話をします。 犬を飼うのが初めてだったので、私は赤ちゃんの時からの色が抜け落ちることや、成犬になると毛が硬くなり質が変わるということも全く知り…

甘夏大きなため息をつく

犬のため息 お元気ですか。 みなさんは、愛犬のため息に気づいたことがあるだろうか? 私は、時々体験していて、ほー犬もため息をつくのだなと感心している。長年いろんな犬と接している方なら、そんなに感動する事柄ではないのかもしれない。しかし、私は甘…

甘夏こぼれ話 〜糊って美味しいの?〜

こんにちは 自宅引きこもり生活まだまだ、続きますね。 お元気ですか? 以前、甘夏にマスキングテープをかじられて駄目にされた事があります。 普段は、自分のおもちゃ以外をカミカミしたりすることはないんです。 あきらかに強い執着心があって、見つけて叱…

緊急事態宣言発令後、動物病院の診療体制が激変する。

コロナウイルスに負けず頑張ろう 甘夏は、病犬なので動物病院は欠かせない。 最低2週間に1度はお薬やサプリを貰いに行く。食事も病院からの処方食である。 検査や予防接種の時は、甘夏も行くがお薬や処方食をもらう時は私だけで行く。 先回、ブログでも書い…

甘夏こぼれ話 〜ついにゲージの鍵を自分で開ける〜

コロナウイルスに負けず頑張ろう いよいよ、緊急事態宣言されましたね。 閉塞感が漂う中、ペット癒しですよね。甘夏は、病気もあって良く吠えるのでお騒がせ犬でもありますが‥‥。 今年の桜は散りがゆっくりですよね。 咲き始めに、雪が降ったせいだと言われ…

甘夏こぼれ話 〜甘夏誕生日おめでとう〜

コロナウイルスに負けず頑張ろう。 世界中が感染症の危機的状況にありますね。 こんな時に犬ログ?と言う気が正直したんですが、専門家の話によると長丁場になると言うし、こんな時はいかに心が折れないように保つかが大切になるんではないかと思いました。 …